![]() |
禁煙してあがり症が改善した人いますか? コメントする |
自分は極度のあがり症で緊張しすぎると手足が震えたり心臓がバクバクしたりで落ち着いて行動できません。何とか社会生活は送れていますが、あがり症の原因の一つに喫煙も関係してるのではないかと思い禁煙を決意しました。自分と同じようにあがり症の方で禁煙によって症状が改善した方がいらっしゃればアドバイスお願いいたします。![]() ![]() |
|
コメントする 2014-06-09 01:27:44 shinji0207 さん |
![]() |
こんにちは |
僕もあがり症です。 禁煙の切っ掛けも、あがり症やメンタルの改善をしようと荒療治のつもりではじめました。 喫煙がメンタルを弱くしたと思っているからです。 なぜかというと、色々試した結果、最後に試してなく、残っていたのが喫煙だったからです。 都合良くタバコは、ないがしろにしてました。 もうすぐ1年たちますが、まだわかりません。 あがるような事をなるべく今は避けているし、禁煙ブルーが徐々に改善してる途中で完全に元気ともいえないので。 でも禁煙すると正常な脳の働きをし始めるみたいなので、あがり症などにも効果はあると思うのですが。 僕はこれから3年くらい様子をみるつもりです。 禁煙は悪い事ではないので、あがり症がよくなると信じて禁煙がんばりましょう。 僕も経過報告します。経過報告ってちょっと重い言い方ですが。。 がんばりましょう。 |
|
2014-06-09 11:00:14 |
![]() でぶおさん |
あがり症と違うかもしれませんが・・ |
私もすぐあがります. 禁煙のきっかけの一つとして,運転中のパニックがあります. 休日の市街での信号待ちで突然来ました. 怖くなって沿道の店の駐車場で休みました. 後で調べたらパニック障害とのこと. 禁煙して1年経ちますが少し改善されたようです. あがり症と違うかも知れませんが参考になればと思い 書き込みしました. |
|
2014-07-06 19:05:07 |
Copyright (C) 2008-2011 禁煙の森 All Rights Reserved.