![]() ヨッシー♪ |
複数アカウント利用のチェック機能を追加しました。 コメントする |
これにより今までよりすぐに複数アカウント利用者が分かるようになりました。 少し前からチェックを始めましたが最近利用されている方で前回複数アカウントをされていた方以外に 1名の方が最低でも3つのアカウントを1人で利用していたため アカウントの凍結をしました。 複数アカウントは禁止しておりますのでおやめ下さい。 いかなる理由がある場合でも即凍結させて頂き当サイトのご利用をお断りしますのでご了承下さい。 また、1つのアカウントを複数人で共有する行為が過去に行われておりました。 こういったことは絶対におやめ下さい。 よろしくお願い致します。 ![]() ![]() |
|
![]() ヨッシー♪ |
追記 |
現在のところ複数アカウントをしている人はいません。 今後、週に1度はチェックいたしますので 気になられていた方は安心して御利用下さい。 また、今後はアカウントを凍結については特にアナウンスすることはないかと思いますのでご了承下さい。 今までよりずっと早い段階で違反者は凍結します。 |
|
2013-11-04 23:41:58 |
![]() |
心配事です。 |
IPアドレスは 一台のPCに一つで重複は無いはずなのですが 無線ルーターなどを使用している場合は 同一IPアドレスが存在する場合があるのは ご承知だと思いますが ・・・・・ IPアドレス以外のマルチチェックだと 安心なのですが。 |
|
2013-11-22 21:27:17 |
![]() wind |
上げておきます。 |
3月末から4月に入って多くの仲間が加わってきました。 ルールとマナーを守って,皆で盛り立ていきましょう。 マルチアカウントの禁止,禁煙の森を快適に保つ為の重要なルールと思います。 管理人さんがアップしたトピックス,ずいぶん下がってしまっていたので上げておきます。 |
|
2014-04-06 22:53:55 |
![]() |
ダメですかね? |
こんばんは 8年前にこのサイトにお世話になりました。 順調に禁煙しここに訪れなくなり。アカウント情報など忘れてしまっていました。 4ヶ月前ほど前にまた、喫煙をしてしまい禁煙を開始しました。 昔のアカウント情報がわからなかったため新しいアカウントを作成しました。新しいアカウントで日記を書きもうすでに大事なアカウントになっています。先日偶々、昔のアカウントの情報が記した紙を発見しました。 ログインはできました。 昔のアカウントの内容もとても今の私には大切なものでした。 困った時の仲間のコメント。あの人と戦ったなとか、こんなこともあったなって。 昔のアカウントにて今後日記を更新するつもりはありません。 新しいアカウントにて今の自分を日記に書いて行くつもりです。 このまま、昔のアカウントを残しておくことは不可能でしょうか? 過去の自分に勇気をもらったので。残しておきたい。今の日記も繋がりができたので消さなくてはいけないのは寂しい。 …。 まあ、無理でしょうね。いかなる理由でもっておっしゃってますからね。 だめもとで聞いてみました(^o^)/ 即凍結は待ってください。 新しいアカウントは消去します。 旧アカウントに日記をコツコツ移しますから。 以降完了後、自分で新しいアカウントを消去します。 |
|
2014-04-06 23:32:09 |
![]() ぷーすけパパ |
仲間みんなが気持ちよく使える森でありますように! |
禁煙の森使用上の注意事項として、このトピックも大切なルールの一つです。森の仲間みんなが、気持ちよく使える森でありますように、管理人さんが森の住人さんみんなに広く伝わるようにとアップしてくれたこのトピック、今一度よく読んでルールを守って禁煙継続していきましょう。 禁煙天気予報は、必ず雨のち晴れ!☆彡本日も禁煙なり!!☆彡 |
|
2016-03-05 15:22:04 |
![]() wind |
健全な森の維持の為に。 |
気をつけましょう,大切なルールを順守しましょう。 過去に何人も,アカウント凍結(出入り禁止)になった方がおります。 「なりすまし事件」が勃発し,多くの会員が傷ついてたりもしました。 つい最近も自主退会に追い込まれた会員もおります。 もし,悪意なく軽い冗談のつもりでマルチアカウントをされている方が居らっしゃったら,管理人さんに通報されたり知れたりする前に,自主的に対応されるようにと願います。 |
|
2016-09-14 00:04:18 |
![]() くっくくっく |
お教え願えますか |
禁止事項と知らずにマルチアカウントをしていました。 利用規約を読み落としているのでしょうか。マルチアカウントについて書かれていなかったと思います。少なくとも禁止事項には、書かれていないと思います。 「22.第三者にID、パスワードを教えたり、1つのアカウントを複数人で利用する行為。」に抵触するのでしょうか。あるいは「禁煙の森は、アカウントの有効期限 に関係なく禁煙の森の合理的な判断によりアカウントを削除することがあります」に抵触するのでしょうか。 私は、禁煙の森でしかネットで交流をしたことがありません。SNSの常識でマルチアカウント禁止なのでしょうか。 お教え願えますか。同じ過ちを犯す者が今後でないためにも。 |
|
2016-09-14 20:58:45 |
![]() サイバ |
私も教えて頂きたいです。 |
あまりネットの事が詳しく無いので「マルチアカント」の事がわかりません。 なのでottoseyさんの書き込みに合ったIPの事なのですが 自分は 会社のPCで休憩時間にやってるのと 自宅PCとスマホでやっています。 全て違いますよね? この場合はどうなるのでしょうか? |
|
2016-09-15 11:08:56 |
![]() |
たぶん・・・・ |
サイバさんの疑問ですが・・・ どこからログインするとかどのハードから書き込むとかということはマルチアカウント問題とは関係ないのではないかな。 使っているハードが会社のPCだろうと家のPCだろうと、同じIDやパスワードでログインして、いつも同じ「サイバ」さんとして読んだり書き込んだりしているのならアカウントはひとつだと思いますよ。そうであるのなら大丈夫だろうと思いますよ。 |
|
2016-09-15 13:39:21 |
![]() あひる |
あくまで私感ですが・・・ |
複数アカウントに触れているのは、このトピの冒頭だけかもしれません。 >複数アカウントは禁止しておりますのでおやめ下さい。 >いかなる理由がある場合でも即凍結させて頂き当サイトのご利用を >お断りしますのでご了承ください。 この部分ですね。 ときにSNSでは複数アカウントを利用して、誹謗、中傷をする方がいます。先輩方のコメントを読むと、過去にはこの禁森でも同様のこと、それに近いことがあったのかもしれません。(*禁煙の森利用上の注意事項のトピを読んで感じた、あくまで私の憶測です。) マルチアカウントは便利ですが、トラブルを未然に防ぐためには、アカウントを一つに制限することは有効なのでしょう。 |
|
2016-09-15 14:59:59 |
![]() サイバ |
デイジーさん ありがとうございます。 |
複数アカウント問題とは関係ないんですね。 安心しました。 違うインターネット環境からログインすると自分は1人でやってますが、冒頭の >また、1つのアカウントを複数人で共有する行為 と疑われるのかな?そう思ったものですから質問してみました。 同じ名前だけどIPがバラバラじゃん!となって 自分が成り済ましと思われたりしないのかな? 自分はやらないですけど、例えば友達にIDとパスを教えてログインすれば私の2号ができますよね? そう言った疑いがかかるのではないかな?と勝手に考えてしまったので(汗) 普通に色々な環境からログインしても大丈夫なんですね。 安心しました、ありがとうございます。 |
|
2016-09-15 15:33:42 |
![]() ほっと |
@くっくくっくさんへ |
windさんが言われているマルチアカウントというのは 複数アカウントのことだと思います。 確かに利用規約では具体的なことは書いてないですが ここの項目が該当するでしょう。 「23.その他、禁煙の森が不適切と判断する行為」 >SNSの常識でマルチアカウント禁止なのでしょうか。 仰る通りです。 理由はあひるさんが言われているような事柄だと思います。 |
|
2016-09-15 17:33:34 |
![]() くっくくっく |
ありがとうございます |
あひるさん・ほっとさんありがとうございます。 SNSの常識なのですね。勉強不足でした。 |
|
2016-09-15 19:10:40 |
Copyright (C) 2008-2011 禁煙の森 All Rights Reserved.