150日経過中です! |
おはようございます!本日は卒業式。朝からジンワリ目頭が熱くなってます。 何度この日を迎えても、卒業担任団より父兄より泣いてしまう私。本当になんとかしないといけません。( ;∀;) 特に、今の職場はある意味名門といえば名門。 なんか、頭の中で違うこと考えてようかなーとか思っても卒業生が泣いたりしたらもうアウト。いーや!アイメイクもしてないし泣きたくなったら泣いちゃおう! さてさて、皆さんの応援で信じられないこの私がハーフターン!!? 娘の言葉でいえばマジ卍ーー。ですな。皆さん自信もって。このタバコ大好きだった人間が出来るんだから。 一応、変化として。 時間が本当に自分だけのために使えるようになった!前は、そのあとのタバコ休憩のことが先に頭にあったなー。 今、吸うとメチャメチャ疲れるんだろうなーと思うようになった。 前は、元気ださなきゃと吸っていた。 吸っても吸わなくても、毎日のストレス量に変化はない。 なんとなく、吸うことで軽減できると思ってたかも。 タバコ休憩を考えなくてよいから色々集中できるようになった。 あと、大きく息を吸えるようになりました。前は、深く呼吸すると肺の奥で痛かったら嫌だなあと吸えないでいました。 あと、少しずつポジティブになってるかなー。 と、書くとずっとかけちゃいそうなのでこの辺りで。 桜前線も今年は一気に北上してますね!せごどんさん鹿児島の開花情報ありがとうございました。 儚い桜、皆さん無煙で楽しめますように。あーなんかイカ焼き食べたくなってきたぞー。笑 |
2018-03-23 07:33:37 コメント(24 ) |
130日経過中でーーす! |
節目の今日は謝恩会でした。 子供達と保護者が6年間の感謝を込めて劇や合唱を 披露してくれました。 私は赴任してまだこの学校は半年なので、6年は知らない児童ばかりですが、一生懸命やってる姿にウルウルしてました。 自分の子供の時は親として、号泣していました よく泣く母さんで有名!でした。 この時期、涙腺崩壊します。だから3月はいつも苦手です。 でも、出会いの四月に向けて!頑張ろう。もう別れが決まっている先生もいてたまにせつないねーと言ってしまう事もあるけど同じ日本にいる訳だしとこらえますっ。 一期一会って素晴らしい言葉ですね。タバコのない、11.12.1.2月と4ヶ月が過ぎました 感動いっぱいであろう3月。煙りで曇らせないように。足元しっかり頑張ります! |
2018-03-02 17:40:04 コメント(31 ) |
112日!経過です!d( ̄  ̄) |
おはようございますーー! 昨日、日記をアップしたかったのですが娘とバレンタインの友チョコづくりで、ブラウニーをオーブン2回焼き、チョコナッツバーを24本作り 疲れ果てました笑笑 例年のことですが、いつも合間合間に謎の散歩で一服をするダメ母さんでしたが今年はガッツリやりましたよー。 不思議と頭に浮かんできませんでした。 終わったら、白髪染め泣 。でも充実した半日の後、お好み焼きを家族で食べました! うーん、また太る笑 いつも、この辺りで一本試したくなります。当然よーし吸っちゃおー的な 時もきます。でも、私の場合一本で終われません。 たちまち、喫煙者。それも、ヘビーになりがち。 失敗から学び今日に至ったこと。みなさんが喜んでくれたこと 何より家族に後ろめたさが無いことを励みに!つぎは150日の世界を目指してみます。 今日は、息子の合唱コンクールで練馬に向かってますー 練馬の周りで去年は灰皿こっそり探してました 1人で惨めだったなー。今年は、ランチもコンクールもそのあとの打ち合わせも楽しめそう! 春休みの旅行は鹿児島に決めました! なんか、気持ちが以前は疲れたばかり思っていたのが、このくらい大したことじゃない!って思えるようになってるんです。 ずっと勧められている教員の上の試験も受けようかななどと思ってしまうくらいです 禁煙バンザイ!です!今のところ(^_^*) |
2018-02-13 10:29:22 コメント(39 ) |
100日!経過ー(*^ω^*) |
なんやかんやで、煙のない1月を過ごすことができました! 10月に異動した小学校で、先生は男の人の匂いがするよがきっかけでした。ダメウーマンですねー その頃、一服の散歩に疲れ散歩先で一服するのでまた疲れを繰り返し 私は何をしてるんだろう?状態だったので うまく、背中を押してもらいました。 チャンピで始めましたが(3回目)今回は吐き気が強くて 一週間で薬は飲めなくなり丸々残してます。お守りかな? 家族団欒の時の意味不明の散歩がなくなり、意味不明のコンビニ行って来るがなくなり、カバンの中身も気にすることがなくなり平和だなっ 自由だなって思います。 最近は大波もなかなか来なくて、さざ波程度ですがユダキモですね 新年会やら、大きな会議の後やら吸わないでいられた!の1つ1つが 大きな自信と経験値! 2月もこの調子でマジ卍ー_φ( ̄ー ̄ )がんばります。 煙のない11月、12月、1月!キャー本当に私やったーーー!(大はしゃぎすみません) |
2018-01-31 17:29:56 コメント(37 ) |
3か月は、大雪!笑(*^ω^*) |
無事に3か月経過しましたー!いやー本当に節目ごとに色々あります! ていうか、きっと毎日色々あるんですよね 今日は、職員室の窓から雪に染まっていく校庭やサクラの木が綺麗だなーと思いながらみてました。そのうち、これはヤバイ降りかたーと思っていたら帰宅命令でました。 なんとも、中途半端な時間の企業が多いのか逆にすごい混んでおります。 3か月経過で思うことは、まだまだこれからなんだろうなーという気持ちです。 喫煙に関しては、前ほどギャーギャー騒がずに済んでます。 ノロノロ運転のこの電車に乗りながら降りたらすぐ喫煙所に向かう自分はもういないんだなーと、ちょっとやったねーという気持ちになりました。 今週末は、人間ドック!そして新年会です。 よい結果!と楽しいお酒でありますようにー! 最寄駅まであと、4駅!笑 |
2018-01-22 17:46:00 コメント(30 ) |
3か月は、大雪!笑(*^ω^*) |
無事に3か月経過しましたー!いやー本当に節目ごとに色々あります! ていうか、きっと毎日色々あるんですよね 今日は、職員室の窓から雪に染まっていく校庭やサクラの木が綺麗だなーと思いながらみてました。そのうち、これはヤバイ降りかたーと思っていたら帰宅命令でました。 なんとも、中途半端な時間の企業が多いのか逆にすごい混んでおります。 3か月経過で思うことは、まだまだこれからなんだろうなーという気持ちです。 喫煙に関しては、前ほどギャーギャー騒がずに済んでます。 ノロノロ運転のこの電車に乗りながら降りたらすぐ喫煙所に向かう自分はもういないんだなーと、ちょっとやったねーという気持ちになりました。 今週末は、人間ドック!そして新年会です。 よい結果!と楽しいお酒でありますようにー! 最寄駅まであと、4駅!笑 |
2018-01-22 17:45:49 コメント(0 ) |
77日過ぎてました!笑 |
みなさん、今日もお疲れ様でした!正月気分もぶっ飛びの忙しさです そろそろ、77かなー?と思ってみたら79日でした!でもまだまだ 禁煙日数だけは、ゆるゆる過ぎている感じがします。 あれほど、朝の一服だけは無理!と思ってましたが、もうそこは大丈夫。 かえって、今回の帰省での飛行機の搭乗前、飛行機から降りたあとなど 久しぶりの喫煙再現行動現場でオタオタしました ただ今は、グワーーーっとコンビニへ走るなどの壮絶な勢いはなくなり あーー吸ってしまおうかーーーと考えているうちに衝動がなくなる感じです。 青森の両親の物忘れが年々進んでいて老いるという事に悲しくなったりしました。 息子と娘か、ガッチリ支えてくれました。産んでよかった! 父は60まで超がつくほどのヘビースモーカーでした。 でも、母のほうが物忘れは激しいです。受動喫煙もおおいに関係していると思うと悔やまれます でも、父は禁煙外来でチャンピが効いた訳ではなくて誓約書にサインした ことがききました!笑 昭和の男なんですかねー。本当にやめたんだとびっくりする人が多かったのを覚えてます。 私も、まだまだフラフラしそうですが吸う時は、例の吸いたくなったらを実行してからにしまーす ちょっと暗くなりました!考えてもしょーがない!包括支援センターなどを今年の夏は利用したり相談したりしよーと思ってます! |
2018-01-10 17:30:48 コメント(24 ) |
おめでとうございますー! |
青森からです! 無事、無煙で年越しです!いやーなんか良い年になりそうだ! 実は、去年は嫌いだったなー笑 皆さんにとって良い年になりますよーに!あけおめーー! |
2018-01-01 02:20:30 コメント(20 ) |
2ヶ月は、クリスマスイヴだ! |
なんて、ロマンティックなんだ!とかいってますがベッドの中です涙 頑張り屋の私は(普通は自分で言わない)木曜の休みを返上して、児童面談 金曜日は、情緒不安定の児童に一日付き添い大掃除まで楽しくやり遂げ 月曜日!お楽しみ会楽しみにしてるよーー!とさよならした後に 報告書を書きながら、今までにない寒気。 今日!寒いですねーというと、先生方半袖で??うそーー?とか言ってるうちに関節痛涙 市販薬より病院いってきなさい!と副校長に言われその後の忘年会の会場に先に行っててよいから!とみんなにいわれ 病院へ。熱は、36度3分。 念のためとインフルエンザの検査ー。痛いわー やはり、市販薬買えば良かったー泣 「インフルエンザのAですね!」 えーー!熱は出ないのー?からどんどこ熱は上がり続けました。 27日に青森へ帰るために、大掃除は週末と思っていたのはちょっと無理。 ケンタッキーを眺めながら、きつねうどんを今夜は食べます笑 イナビルのクスリの力が凄くてあっというまに熱は下がりましたがウィルスは身体にいるせいかだるい今日であります。 たまに、子供達がチラチラ部屋を覗きにくるのが可愛いです。 そんなこんなで、2ヶ月目もクリスマスイヴも一服どころではなく過ぎ去っていきますが、きっと去年の私ならこんな状況でも吸っていたのかも しれないですね そう、思うと病院帰りに吸っていた自分の姿を思い出します ますます、酷くなるっちゅーねん! と、いうことでインフルエンザ久しぶりですがきついです! マスク、手洗い、うがい忘れないで下さいねー! 以上、江戸川区からマッキーがおとどけしましたー |
2017-12-24 17:54:42 コメント(29 ) |
なーんとか、55日まで来ました! |
1ヶ月過ぎたら時間が早く!感じるようになりましたー!的なことは私には起こらず、大波にやられそうになる瞬間もしばしば。 皆さんから教えていただき、久しぶりに3週間過ぎの対策を熟読してます。 足りないとこだらけでした。きちんと頭の中で何度も納得しなおさないとやられますね。攻めの禁煙!にシフトチェンジです。 お待たせしました!吸いたくなったらどーするか? これは、誰か森の先輩のおすすめ禁煙方なので、俺のだー!だったらごめんなさい! まず、吸おう!と心に決めたら森に来る そして、自分の日記とみなさんからのコメントを全部読んで、どれだけ 応援してもらったかを思い返す それでも、気持ちがゆらがないようなら、今から吸いますとけじめとしてきちんと日記にアップする と、いうものです! 実際には、森に来てトピを見て落ち着いてます 結構な時間もかかるので有効かなーと思います。 さー次は、2ヶ月!頑張ります! |
2017-12-18 07:23:34 コメント(26 ) |
Copyright (C) 2008-2011 禁煙の森 All Rights Reserved.